おこもり生活のお供②~音楽編~

こんにちは(^-^)

おこもり生活のお供、今日は音楽編。

今は色んなアーティストの動画を無料で観れたり、youtubeとかを観てると、オススメ機能がどんぴしゃで好みなアーティストを教えてしてくれたり、すごく便利でいい時代ですね♪

今日はyoutubeで聴ける、オススメアーティストご紹介します!

☆藤井 風

今、一番大好きなアーティストです。いや、これからもきっとずっと好きで応援したい、久々にドはまりしました。

オリジナルの曲はもちろん、中学時代からあげているピアノ弾き語りの動画も素晴らしいです。 声、リズム感、ピアノのアレンジと技術、全部すごい!

特にオススメは、

○優しさ(最新曲)

https://youtu.be/vzhTpIIQR5I

○木綿のハンカチーフ(カバー)

https://youtu.be/8TgehGiGNiY

○言の葉の庭ED”Rain”(カバー)

https://youtu.be/F6VwY1tGeAk

ビコマナ

南アフリカのヨハネスブルク在住のユニット。まだ幼い女の子と男の子のコンビですが、初めて聞いた時は衝撃的でした!

抜群のリズム感で、難しい日本語の歌詞を本当に美しくパワフルに歌い上げてるんです。

youtubeのオススメ機能で知りましたが、オススメ機能に感謝です🖤

○King gnu 白日/ ビコマナ Africa cover

https://youtu.be/kjxAWHohj8o

○椎名林檎 長く短い祭/ ビコマナ Africa cover

https://youtu.be/4DX75z–4V8

※番外編(笑いが欲しい方向け)

ゴールデンボンバー

たまたまyoutubeを観てたら「女々しくて」のカバー「自粛して」があがってきたんですが、笑えます(笑) しかも、カバーされた本人の替え歌を逆カバー?という不思議な図です。

他にも色々タイトルにつられて観てみたら、中々面白い曲がいっぱいで楽しませてもらいました( ´∀`) 一発屋さんのイメージでしたが、サービス精神溢れるエンターテイナーですね。

○ゴールデンボンバー鬼龍院 女々しくてカバー「自粛して」

https://youtu.be/Z1c_YTu2WIc

○「LINEのBGMにしてるとモテる曲」

↑すごいタイトル(笑)曲調と歌詞のギャップがすごいんですが、よくこんなの考えたなーと感心しました。 

https://youtu.be/DfTI8DbjxJ0

おこもり生活中に今まであんまり聞かなかったタイプの音楽を聴いたりして、色々新しい発見をしています。

食わず嫌いならぬ、聴かず嫌いももったいないですね。

これからもジャンル問わず良い音楽、面白い?音楽に触れていきたいです♪

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です